メルカリで購入したKLEMANのPADRORが届いたので早速履いてみる。
今回はサイズ40を選択した。
ちなみに普段は25.5cmを履いてて足幅がDワイズくらい。
幅が広めと各所に書かれていて気になっていたけど、ユニクロの通常の靴下を挟んで、紐を目一杯まで絞るとフィットする感じ。
前に買ったダナーのポストマンシューズは幅が広すぎるせいで、厚手の靴下を履いてもズレる感じがあって少し残念だったので、これは大分救われた。
まあ、欲を言えばもう少し幅がきつければ靴紐の締め具合が丁度良かったなとは感じるけど、許容範囲内かなと。
指の辺りはシェイプされててサイズダウンすると当たって履けなさそうなので、この商品でのサイズはおそらくちょうどいいんだろうと思う。
かかとは少し広め。目一杯靴紐を絞っても歩いていて若干浮きそうな感覚があるけど、全体の形のバランスとしてはこれがちょうど良さそうだし、横にズレる感覚は無いので十分。
革の質感は流石に10万ぐらいの高い革靴と比べると目の細かさとかハリ感の違いがわかるけど、チロリアンの大胆なデザインのお陰でパッと見では気にならなそうではある。ジッと見られたらバレる。
硬さは見た目ほど柔らかくも無いけど、よっぽどサイズがあって無いとかじゃなければ履いてて痛みが出るような事はなさそう。
そんな感じで気軽に履けそうで良い買い物だったなと思う。雨の日にもイケる革靴ってだけでも十分なのに、ワイドなシルエットのお陰で流行りの太めパンツに合わせられるのはデカい。
最近はM47カーゴを履いて小物と単行本を全部ポケットに入れることで手ぶらで出かけるのがマイブームなので、この靴とセットで履いておけばコーデに迷うことが無さそうなのが嬉しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿