2025年7月27日日曜日

古着の話

 ここ数年、古着にハマってる。

元々はユニクロや無印以外の服を買おうと思った時に、現行ブランドだと高い上にサイズが合わない物が多く、どうしようか考えていたら古着屋のオンラインショップに行き当たり、高校ぐらいの時に行ったきりだったのでどんなもんかと久々に行ったら楽しかったのが始まりだった。

当時、古着ブームで原宿の人気ショップ(Hanjiroとか)は行列が出来ていて、店内も大混雑でマトモに買い物が出来ないような状況だった。

仕方なく地元近くの小さいショップに行くと、状態の悪い古着なのに高いし、サイズ感がおかしいのにめちゃめちゃ推してくるしであまり良い印象が無かったので次第に行かなくなった。


今はある程度服が似合うかの判断が出来て、古着屋に行って押せ押せの接客をされても気にせずノーと言えるようになったのもあり、なかなか楽しめている。


中でもユーロ系が好みで、よく行く店舗でサイズが合うとつい買ってしまう。特にイタリアのものは他の国と比べてサイズが小さめで着れるのが多い気がする。


0 件のコメント:

コメントを投稿

OMORIの凄いと思う点(「OMORI」ネタバレあり)

僕は「OMORI」というゲームが好きだ。 初めてゲームトレイラーを見たときは「ゆめにっきみたいな感じかなー。」と思ったくらいで、そこまで気にしていなかった。 ただ、steamの評価が圧倒的に好評を維持していたことと、丁度時間が出来た時だったのもありプレイすることにした。 結果、一...